新華網日本語

白鶴灘-江蘇超高圧送電線、安徽省區間長江橫斷部の架線工事が完了

新華社 | 2022-03-18 10:49:41 | 編集: 淡氷氷

   14日、安徽省蕪湖(ぶこ)市の長江のほとりで、高所作業を行う安徽送変電工程のスタッフ。(小型無人機から、蕪湖=新華社記者/劉軍喜)

   【新華社合肥3月18日】中國中部で建設が進む「白鶴灘-江蘇プラスマイナス800キロボルト級超高圧直流送電プロジェクト」安徽省區間の長江橫斷部で14日、最後の電線6本が張られ、同區間長江橫斷部で全ての架線工事が完了した。

   同プロジェクトは西部の電力を東部に送る中國のエネルギー戦略「西電東送」の重點事業で、中國のエネルギー構造調整と省エネ・排出削減を促進するクリーンエネルギープロジェクトでもある。稼働後の年間送電量は312億キロワット時以上で、これにより華東地區で年間1400萬トンの発電用石炭を節約、二酸化炭素(CO2)2542萬トンと二酸化硫黃25萬トンの排出が削減でき、環境改善に寄與する。

   1 2 3 4 5 6 7   

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。

010020030360000000000000011100001310519180