新華網日本語

新疆ウイグル自治區の域外送電量、21年は過去最高に

新華社 | 2022-01-13 16:47:37 | 編集: 張一

   【新華社ウルムチ1月13日】中國の重要な総合エネルギー基地の一つである新疆ウイグル自治區では、2021年の他地域への送電量が前年比約16%増の1220億キロワット時となり、年間送電量として過去最高を更新した。中國送電大手、國家電網傘下の國網新疆電力が明らかにした。

   同自治區の電力を他地域に送る「疆電外送」プロジェクトの規模拡大が続いた背後にはハードウエアとソフトウエアの向上がある。ハード面では、同自治區の昌吉市と安徽省の古泉鎮を結ぶプラスマイナス1100キロボルト級の超高圧直流送電プロジェクトの送電容量が21年に900萬キロワットに引き上げられ、「疆電外送」の送電能力が1640萬キロワットにまで拡大し、1日當たりの送電量が3億9千萬キロワット時を超えた。

   ソフト面では、同自治區が電力市場で北西部の各省・自治區と期間が年次、月次、月內、短期など多岐にわたる市場化取引を実施。國家電網西北支部による一元的な電力管理と新エネルギー発電電力の統一的な利用などの措置を頼りに、21年の他地域への1カ月當たりの送電量を100億キロワット時以上とした。

   「疆電外送」プロジェクトが10年に始動して以來、他地域への送電量は10年の30億キロワット時から21年には1220億キロワット時強にまで急増した。同自治區の資源面の優位性の転化が促進されると同時に、同自治區の豊富な石炭、風力・太陽光資源の恩恵が全國にもたらされている。

   

   當社のコンテンツは著作権法によって保護されます。無斷転用、複製、掲載、転載、営利目的の引用は禁じます。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。

010020030360000000000000011100441310422493