【新華社ハルビン12月23日】中國鉄路ハルビン局集団はこのほど、中國と歐州を結ぶ國際定期貨物列車「中歐班列」のうち、東ルートの內モンゴル自治區満洲裏と黒竜江省綏芬河(すいふんが)で通関した貨物列車が17日時點で、前年比約25%増の4554本となり、通年の運行本數が初めて4500本を超えたと明らかにした。貨物輸送量は31%増の43萬6632TEU(20フィートコンテナ換算)となっている。
満洲裏経由の「中歐班列」は4043本で、月間運行本數が9カ月連続で300本を超えた。綏芬河経由は511本で、11カ月連続で前年同月比の伸びが2桁を記録している。
今年の黒竜江省発着「中歐班列」本數は236本に上り、昨年より大幅に増加している。
當社のコンテンツは著作権法によって保護されます。無斷転用、複製、掲載、転載、営利目的の引用は禁じます。