新華網日本語

小康社會の全面完成は世界の平和と発展に貢獻 「中國の全面小康」白書

新華社 | 2021-09-28 21:46:29 | 編集: 張一

   【新華社北京9月28日】中國國務院新聞(報道)弁公室は28日、中國が小康(ややゆとりのある)社會の全面的完成に至る過程の探求と実踐を記録した白書「中國の全面小康」を発表した。

   白書は「世界で人口が最も多い國、世界最大の発展途上國である中國が、小康社會を全面的に完成させ、國をより富強に、人民をより幸福にし、社會をより安定させたこと自體が世界の平和と発展に対する巨大な貢獻」と指摘した。

   中國では改革開放以降、現行基準に基づく農村貧困人口7億7千萬人が貧困から脫卻したとし「小康社會の全面的完成は、世界の貧困人口を著しく減らした」と強調した。

   世界の人口の20%近くを佔める14億余りの中國人民が、小康社會の全面的完成により現代的社會主義國家の全面建設という新たな道のりに踏み出したことは、人類史上未曽有の大変革、大事件であるとも指摘した。

   中國はより開放的、包容的な姿勢で世界を抱擁し、世界とより良好な相互作用を形成し、人類運命共同體の構築推進とよりよい世界の建設に向けて新たな、より大きな貢獻をすると表明した。

   

   當社のコンテンツは著作権法によって保護されます。無斷転用、複製、掲載、転載、営利目的の引用は禁じます。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@126.com までご

連絡ください。

010020030360000000000000011100441310215578