
青島市西海岸新區の社會福祉センターで、リハビリ訓練を受ける高齢者。(11月4日撮影、青島=新華社記者/王凱)
【新華社青島11月17日】中國山東省青島市はここ數年、高齢者介護サービス関連の政策を集中的に打ち出し、シルバー向け事業・産業の協調的発展を促進、「シルバー経済」の新たなエコシステムを構築している。
同市の西海岸新區には市の重點民生プロジェクトの社會福祉センターがあり、同區政府が主導し、瑞源控股集団が投資、建設している。敷地面積28ムー(1ム=15分の1ヘクタール)、建築面積約4萬平方メートル、ベッド數1160床で、第1期は500床でスタートし、現在、高齢者400人余りが入居している。

青島市西海岸新區の社會福祉センターで散歩する高齢者。(11月4日撮影、青島=新華社記者/王凱)
歩洪慶(ほ・こうけい)センター長によると、センターは醫療と高齢者の生活エリアを有機的に結合させている。內部には介護施設、高齢者大學、職業技術訓練學校など付屬施設が設置され、醫療サービス、高齢者教育、人材育成の機能を一體化している。健康評価センター、リハビリ理學療法センターなどの機能エリアを備え、高齢者に生活介護、レジャー・娯楽、醫療・看護、中醫學(中國の伝統醫學)による健康管理、ターミナルケアなどのサービスを提供する。
データによると、現在同市の60歳以上高齢者の常住人口は同省最多の238萬人で、高齢者人口の割合は23・8%に達している。同市には現在、高齢者介護施設が293カ所、施設ベッド數が4萬6千床あり、「15分高齢者介護サービス圏」がほぼ形成されている。2024年、同市の高齢者養護サービスの売上高は15・8%増加した。

青島市西海岸新區の社會福祉センターで、日向ぼっこする高齢者。(11月4日撮影、青島=新華社記者/王凱)
同市は3年間の行動計畫を通じて、27年までに同市のヘルスケア産業の生産額1千億元(1元=約22円)達成を目指している。(記者/王凱)

青島市西海岸新區の社會福祉センターで、診察を受ける高齢者。(11月4日撮影、青島=新華社記者/王凱)

青島市西海岸新區の社會福祉センターで、日向ぼっこする高齢者。(11月4日撮影、青島=新華社記者/王凱)