中歐班列「中央ルート」の運行本數、累計2萬本超す

中歐班列「中央ルート」の運行本數、累計2萬本超す

新華社 | 2025-08-04 16:50:15

內モンゴル自治區エレン駅の機械作業區でコンテナを検查する作業員。(資料寫真、エレンホト=新華社記者/劉磊)

 【新華社フフホト8月4日】中國內モンゴル自治區のエレンホト(二連浩特)口岸(通関地)で3日、55TEU(20フィートコンテナ換算)の貨物を満載した「中歐班列」(中國と歐州を結ぶ國際貨物定期列車)が同口岸を出発した。これにより、中歐班列の「中央ルート」は2013年の運行開始以來の累計運行本數が2萬本以上となった。中國の國有鉄道會社、中國國家鉄路集団傘下の中國鉄路フフホト局集団が同日明らかにした。

 エレンホト口岸は「中歐班列」中央ルートの唯一の&&境口岸である。ここ數年、中國の國際経済貿易協力の持続的な深化に伴い、同口岸を経由する「中歐班列」の路線數や運行本數、列車の運行頻度などが高めの伸びを示し、輸送貨物は當初の金屬や化學工業品、服裝・靴類・帽子から、新エネルギー車(NEV)や電子製品、家電製品など付加価値の高い製品に拡大した。「中央ルート」の累計運行本數は22年に1萬本の大&を超え、1萬本から2萬本まではわずか3年で達成した。

 同口岸を経由する「中歐班列」の路線は73本になり、ドイツ、ポーランド、ロシア、ベラルーシなど十數カ國の70以上の都市・拠點に通じ、國內24省(自治區・直轄市)の60都市以上にサービスを提供している。

本ウェブサイトに関するご意見、ご提案等が

ありましたら xinhuanetjp@news.cn までご

連絡ください。